SPIE

博士1年の小松さんが、テキサス州オースティンでのSPIE会議においてポスター発表を行いました。彼のLiteBIRDでの研究に関して、多くの関連する研究者たちから質問がありました。

K. Komatsu, a PhD student, gave a poster presentation at SPIE conference in Austin, Texas. He received many questions on his research in LiteBIRD from people in related fields.

小枝さん送迎会

2年間研究室で事務を担当してくださった小枝さんが退職されることになり送迎会を行うことになりました。今までありがとうございました。

Ms. Koeda who was with us for the past two years is moving on to another job. It is with much gratitude that we say good-bye.

Astro-H Seminar

JAXA/ISASの辻本匡弘氏による、「ひとみ衛星搭載X線マイクロカロリメータ検出器の開発とかに超新星残骸の観測結果」と題したセミナーがありました。ひとみ衛星は残念な結果になってしまいましたが、SXS検出器(Soft X-ray Spectrometer)は要求以上の性能を示していたこと、またSXSによるデータを用いたかに超新星残骸の観測結果についても詳しく教えていただきました。

Dr. M. Tsujimoto of JAXA/ISAS gave a seminar on Astro-H, focusing on the Soft X-ray Spectrometer (SXS) and the analysis of SN1054 (Crab Nebula) remnant using its data. Thank you for the very interesting seminar.

Okayama Marathon

先週末岡山マラソンが行われました。石野研修士学生の秀平直人さんが出場し、自己記録を更新しました。タイムは2:46:57。素晴らしいです!卒業しても挑戦されるそうなので、来年も応援します。

Naoto Hidehira, a master student in Ishino-Lab, participated in the Okayama marathon last weekend. He broke his own record with 2:46:57, an excellent time! He will continue his challenges, so we will be rooting for him even after his graduation.

Wine & Beer Party

王さん、プレタムさんの最終試験とフランスに帰るウィリアムさんのためにパーティを開きました。岡山産のチーズもありました。ご馳走さまでした。

We had a party to honor Ou-san and Pretam-san for finishing their final exams and also to give a farewell to William who is retiring to France. There were some delicious dishes including cheese made in Okayama.

Welcome!

作田・石野・小汐研の合同花見会-welcome partyを行いました。美味しいカレーは恒例になりつつあります。珍しいお米とミルクのデザートもいただきました。

Joint hanami-welcome party with Sakuda, Ishino and Koshio labs. We once again enjoyed the wonderful curry dishes, and this time with rice and milk dessert.  

Curry Party

2/15に作田研・石野研・小汐研合同のカレーパーティーが開かれました。作田研所属のインドとバングラディシュからの留学生の方々が腕を振るい、本場のカレーを作ってくれました。美味しさが忘れられなくて中毒になった人が続出して、みんな4月のお花見パーティーで再びカレーを味わう事を楽しみにしています。

On Feb-15th, we had a curry-party with people from Sakuda, Ishino and Koshio labs. Students from India and Bangladesh cooked authentic curry dishes for everyone. Many of us became hooked with the extremely tasty food. We are all eagerly waiting for the next one at the cherry-blossom party in April!

CMB Seminar

マルタン・ブシェ(Martin Bucher)先生(パリ・ディドロ大学/天体素粒子・宇宙論研究所)による、” Challenges to ultra-precision CMB polarization measurements to detect primordial gravitational wave from inflation(インフレーションからの原始重力波を検出する超精密CMB偏光測定への挑戦)”と題したセミナーを行いました。