ニュース

ホーム > ニュース > 浅井彩那さん(大学院博士前期課程:素粒子物理学研究室)が「SMART 2025」において、学生優秀ポスター賞を受賞しました

浅井彩那さん(大学院博士前期課程:素粒子物理学研究室)が「SMART 2025」において、学生優秀ポスター賞を受賞しました

浅井彩那さん(大学院博士前期課程1年:素粒子物理学研究室)が島根県松江市で開催された研究会「SMART 2025(Scintillator for Medical, Astroparticle and environmental Radiation Technologies)」において、学生優秀ポスター賞を受賞しました。

発表題目:NA61/SHINE実験低運動量ハドロンビームライン建設に向けたビームモニター開発の現状
発表者・共同研究者:浅井彩那、小汐由介(岡山大学)、坂下健(高エネ研)、日野陽太(高エネ研)、Megan Friend(高エネ研)、永井義一(ELTE)

浅井彩那さん(写真中央)浅井彩那さん(写真中央)