反強磁性スピントロニクスの理論

図は研究室所属の山本君作成
自発磁化のないスピントロニクス
これまでのスピントロニクスは、自発磁化をもつ強磁性体を操ることで発展してきました. しかし,近年,巨視的には自発磁化を持たない反強磁性体を用いたスピントロニクスが 世界中で活発に研究されています.
私たちは,この反強磁性スピントロニクスの理論にも取り組んでいます.
岡山大学 異分野基礎科学研究所 准教授 安立裕人のページです.
このページでは、私たちのグループで行っている研究について簡単に紹介します.
図は研究室所属の山本君作成
これまでのスピントロニクスは、自発磁化をもつ強磁性体を操ることで発展してきました. しかし,近年,巨視的には自発磁化を持たない反強磁性体を用いたスピントロニクスが 世界中で活発に研究されています.
私たちは,この反強磁性スピントロニクスの理論にも取り組んでいます.